“〜でしたっけ?”はタイ語で

タイ語教室でタイ語レッスン初級1 を使って学習をしています。

นะ は様々な使い方がありますがそのうちの1つ、疑問詞 + の使い方を学習しました。

มาจากไหนคะ ˈmaa ˈcàak ˈnǎy ˈkhá

มาจากไหนนะคะ ˈmaa ˈcàak ˈnǎy ˈná ˈkha

後者の例文には นะ ˈná が使われています。

日本語だと、

มาจากไหนคะ ˈmaa ˈcàak ˈnǎy ˈkhá どこから来たのですか?

มาจากไหนนะคะ ˈmaa ˈcàak ˈnǎy ˈná ˈkha どこから来たんでしたっけ?

会話の中で最初に聞くときは前者。
でも、よく聞き取れなかったり、会話の途中で忘れてしまったりして同じ質問を再度するときは、疑問詞 + นะ の後者になる。
นะ とつけるとなんだか響きがかわいいから多用してしまいそうですが、気をつけなければ、人の話聞いてないって思われちゃう( ̄∀ ̄)

Amazon ファッションタイムセール祭りとは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。

シェアしてね

フォローしてみない?