タイ語で電話する その1

タイ語教室でタイ語レッスン初級1 を使い、電話で使うタイ語の学習をしました。
ネイティブでないとわからない事も多々あり、とても興味深かったで記録に残します。

ดิฉัน X พูดค่ะ โทรจากบริษัท Y,  Y社からお電話しているXです。
ที่นั่นบริษัท X ใช่ไหม,  そちらはX社でしょうか?
ขอสาย คุณxxx ,  xxxさんお願いします。
ขอพูดกับคุณ xxx หน่อยได้ไหม,  xxxさんとお話しできますか?
คุณ xxx อยู่ไหม?,  xxxさんはいらっしゃいますか?

ขอโทษค่ะ โทรมาจากไหน,  失礼ですが、どちらからおかけでしょうか?
ไม่ทราบว่า ใครจะพูดสายด้วย, 失礼ですが、どちら様でしょうか
กำลังพูดอยู่,  今話しています(私です)
คุณ X ไม่อยู่,  Xはおりません(会社にはいるが今、どこにいるかわからない)。
คุณ X ออกไปข้างนอก, Xは外出中です
คุณ X กำลังรับสายอื่นอยู่,  Xは他の電話に出ております
คุณ X กำลังประชุมอยู่, Xは打ち合わせ中です。

ขอสาย ˈkhɔ̌ɔ ˈsǎay は 〜につないでください ー> 〜さんお願いします。

一人一台携帯の現在、どの程度使う機会があるのかわかりませんが、とりあえず覚えておきます。

教科書でよく見る”失礼ですが“は ขอโทษค่ะ ですが、電話で相手の名前を聞く時などの 失礼ですが はタイ語ネイティブは ขอโทษค่ะ よりも、ไม่ทราบว่า を使うことが多いそうです。
ไม่ทราบว่า ˈmâyˈsâapˈwâa は直訳すると知らないの丁寧語 存じません ですが、ニュアンス的には 失礼ですが存じ上げないのですか… という感じで、日本人の自分が考えるような相手に対して失礼な印象は与えないそうです。
逆に日本人がつい使ってしまいそうだけど、ネイティブは決して電話で使わないのが、คุณชื่ออะไร ˈkhun ˈchʉ̂ʉ ʔà ˈray あなたの名前は? なぜ使わないかというと、この表現では失礼に当たるからだそうです。電話だと オタク誰? 的な感じなんでしょうか? 知らずに使ってしまいそう…。

でも、知らずに使ってしまっている失礼なタイ語はまだまだあるのであった…。
一見簡単そうに思えるタイ語ほど難しいと実感。タイ語はおそろしいよ。

Amazon
Amazonの割引電子書籍の豊富な品揃えをご覧ください。 ベストセラーから隠れた逸品まで、次に読む本を低価格で見つけましょう。 Kindleライブラリを更新して蔵書を増やすために、毎日厳選されたセール。

シェアしてね

フォローしてみない?