“なんてこと!”はタイ語で?

タイのドラマで ”คุณพระช่วย” という台詞を耳にしました。

คุณพระช่วย ˈkhun ˈphrá ˈchûayคำอุทาน( ˈkham ˈʔù ˈthaan interjection 間投詞)。
直訳すると”お坊さま助けて”笑ですが、

タイ英辞書で確認すると、

Oh my God
なんてこと!、ああーっつ!、マジかー!、ウソだろー!、などなど。

と出てきました。
ちなみにキリスト教系英語圏の日常会話では ”Oh my God” は下品な表現なので、実際に使われるのは “Oh my goodness” “Oh my gosh!” のようです。

タイ語オンラインレッスンで先生に聞いたところ、
คุณพระช่วย ˈkhun ˈphrá ˈchûay はあまり若い人は使わないそうで、

若い男性なら

เฮ้ย อะไรวะ hóie à-rai wá

女性、女性系なら、

ว๊าย ตายแล้ว wáai dtaai láew

อุ๊ย แม่ร่วง úi mâe rûang

と言うそうです。

“エロからテロまで!” …だそうです笑 自分はまだ読んでません。 Amazonリンク

ただ、とても親しい間柄では男女関係なく อะไรวะ à-rai wá とか、ตายแล้ว dtaai láew は使うみたいですけどね。

日本語も同様ですが、日常会話は世代によって表現が異なることもあるので自分と近い世代の同性から教えてもらったほうが、ネイティブが聞いて違和感のない表現が学べそうですね。

Amazon Kindle漫画フェス 50%ポイント還元
Amazonの割引電子書籍の豊富な品揃えをご覧ください。 ベストセラーから隠れた逸品まで、次に読む本を低価格で見つけましょう。 Kindleライブラリを更新して蔵書を増やすために、毎日厳選されたセール。

シェアしてね

フォローしてみない?