お酒に強いはタイ語で?

Twitterつながりの@o0_isono sanさんはチュラ大で一年間タイエリートに囲まれ過酷な留学生活を送っただけあって、辞書に載っていないようなタイ語語彙力と本場タイ人にネイティブ並といわれた発音がすばらしい!

そんな @o0_isono さんから、日常生活では使うけど、意外と辞書には載っていない単語を教えてもらいました

お酒に強い

คอแข็ง ˈkhɔɔ ˈkhɛ̌ŋ

直訳すると、
คอ 喉 + แข็ง 強い … 喉が強くてどうしてお酒に強いという意味になるのか自分は想像がつながらなかったので、教えてもらわなかったら意味が理解出来なかったと思います。

タイ語辞書では、หมายเหตุ ˈmǎay ˈhèet 脚注 に、

ทนต่อ รส อัน เข้ม หรือ รุนแรง ของ เหล้า ได้ ตรงข้ามกับ คออ่อน
きついお酒またはお酒の味覚に耐性がある事

ตรงข้ามกับ คออ่อน.
ˈtroŋ ˈkhâam ˈkàp ˈkhɔɔ ˈʔɔ̀ɔn
酒に弱い の逆

と、ありました。
日本でも普段の会話で出てくる単語ですが、意外とタイ語テキストでは出てこない単語ですね。

ちなみに คอแข็ง には speechlessly 言葉を失う、stiff neck 首のコリ という意味もあるようです。

タイ語って難しいよ。

Amazon Kindle漫画フェス 50%ポイント還元
Amazonの割引電子書籍の豊富な品揃えをご覧ください。 ベストセラーから隠れた逸品まで、次に読む本を低価格で見つけましょう。 Kindleライブラリを更新して蔵書を増やすために、毎日厳選されたセール。

シェアしてね

フォローしてみない?