“したい”と”難しい”どっち?

カタカナ タイ語は危険です。

自分の母国語は日本語なので、タイ語を記憶するときは無意識にカタカナで記憶してしまっています。でも、タイ語には声調があり、カタカナで記憶するだけでは声調のデータは頭に残りません。

先日のタイ語オンラインレッスンのとき、先生からヤークの声調を指摘されました。

ヤーク

〜したい などの欲求を表す動詞単語のときは

อยาก ˈyàak 低声

難しい の形容詞単語のときは、

ยาก ˈyâak 下声

実際の会話で使うときには、タイ人は前後の文脈から判断してくれるでしょうから、間違えても通じないことはないと思います。でも、せっかくなら出来るだけ相手に負担をかけず聞き取ってもらえた方が会話も続きそうです。

どちらの単語も普段の会話で使う頻度は高いと思うので、パッと出てくるように繰り返しておきたいと思います。

Amazon ファッションタイムセール祭りとは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。

シェアしてね

フォローしてみない?