厄年はタイ語で?

自分は厄年というのは日本だけかと思っていたのですが、タイ語レッスンの授業でタイにも厄年があると知りました。

厄年とは?

そもそも厄年とは何なのか? 日本語での意味を確認してみました。

わざわいにあいやすく、忌み慎むべきものとされる年齢。陰陽道(おんようどう)で、男の数え年四十二、女の数え年三十三など。転じて、災難の多い年。

引用元:Oxford Languages

厄年になると何が起こるのか?

厄年の何が問題なのかというと、

厄年は人生の転機や変化が多い時期とされており、それによって生じる心身のバランスの乱れやストレスを意味しています。

引用元:Trip.com

人生のステージが変わる節目のような年なので、自身の生活スタイルや健康を振り返りましょう的な先陣の知恵のようです。

厄年はタイ語で

厄年はタイ語で、

ปีชง bpee chong

と言うそうです。

厄年のタイ語の説明

“ปีชง” ในภาษาจีน หมายถึง “ชน หรือ การประทะ” มาจากความเชื่อทางโหราศาสตร์ฝั่งจีน ผสมผสานของความเชื่อต่าง ๆ ที่มีรากฐานมาจากลัทธิเต๋าในเรื่องดวงชะตา และหลักการธาตุทั้ง 5 ได้แก่ ดิน น้ำ ไฟ ไม้ ทอง

引用元:pptvhd36.com

拙訳:
中国語で「厄年(ปีชง)」は「衝突(ชน)または対立(การประทะ)」を意味し(หมายถึง)、中国の占星術(โหราศาสตร์)の信仰(ความเชื่อ)に由来しています。 この占いは、道教(ลัทธิเต๋า)や土、水、火、木、金の5つ要素の原則など、さまざまな信仰に根ざしています。

タイ人は厄年を信じているのか?

そもそもなのですが、仏教徒の多いタイで土着信仰が由来の厄年を信じている人がどの程度いるのでしょうか?
タイ語の先生によると、中華系タイ人など半分程度の人は厄年を気にするが、気にしない人もいるとのことでした。

厄年にタイ人は何をするのか?

中華系タイ人など、厄年を気にするタイ人は日本と同様にお寺に行くそうです。
厄除けで有名な中華系寺院としては、日本人観光客にもパワースポットとして有名な

ワット マンコン カマラーワート
วัดมังกรกมลาวาส (วัดเล่งเน่ยยี่)

へのお参りが一般的とか。

ご自身が厄年の方は、バンコクの中華街観光ついでにお参りに行くといいかもしれませんね!

シェアしてね

フォローしてみない?