タイのGrab事情

タイは今、タイ版GOTO Travelをやってるんだそう。タイ語オンラインレッスンの先生も来週はプーケット旅行の予定。一年以上タイ旅行はおろか国内旅行にも行っていない自分は羨ましい限りなのですが、先生は空港からのタクシー代が高すぎるとぼやいている。

タイ人の先生にとってもタクシーは高いだけでなく、メーターが怪しい、運転手がヤバイかも…などなど心配が尽きず、できれば乗りたくないそうな。

私「でも、タイでもGrabがあるんですよね?」

先生「あるけど、Grabだってわかるとタクシー運転手に嫌がらせされたり、トラブルに巻き込まれることがあるのよね。」

ええええー! それは知りませんでした!

特に、BTSチットロム駅ちかくのセンタンワールド 、プラートゥナムや観光地のサナームルアン周辺などはタクシーの縄張りみたいな感じで、Grabとわかるとからまれちゃうんだそう。

タイの掲示板サイトにはGrabだとTaxiにバレずに乗るにはどうすればいい? なんてスレッドもあるんだそう。面倒くさいね。

Amazon ファッションタイムセール祭りとは、Amazonが開催する計63時間のビッグセールです。新作ファッションから家電・日用品ほか人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。

シェアしてね

フォローしてみない?